
2011年01月15日
1.15 夜泣き。
1.15(SAT)
今日は、またまた寒いーーー
毎日日替わりで、暑かったり寒かったり。

本当にもったいなかったけど、
そのまま食べないのもせっかくのクッキーさんがかわいそうなので、
思い切って食べちゃいました
こんなに見た目がかわいいのに、味もとってもおいしかった~

外のみんな、寒いよーって言ってるね~
夜泣きの話。
3、4ヶ月の時くらいは、よく寝てたんだけど、
6ヶ月くらいから夜中にワーワー泣く日があるようになりました。
これが噂の夜泣きかーー。
でも、泣く日と泣かない日があるんです。
クリスティーンさんに、「なんで泣く日と泣かない日があるの?」
と聞いてみたら、「ちゃんと原因があるはずだから~」
という返事が・・
夜泣きは成長過程でしょうがないことみたいだけど、でも原因ってあるんだー
と、思いながら探ってみました。
原因ありましたーー
全ての赤ちゃんがそうなわけじゃないと思うけど、
ゆくもくんはお母さんの精神状態がかなり敏感に伝わるらしく、
泣く日の一日を振り返ると・・なるほどーー
納得!
お父さんとのけんかは、もう論外です
夜泣きが一番ひどいパターン。
そしてお母さんが忙しくしている日も、夜泣きコースです。
本当に全部リアルに自分に返ってくるので、気をつけなくては!
なにより、寝れなくて辛いのはゆっくんも一緒だもんね。
今のところそれ以外で夜泣きはしないんだけど、夜中にやっぱり何回かは起きるゆくもくん。
最近ふと思うんだけど、お父さんもお母さんも寝てるときうるさいから、それで目が覚めちゃってたらごめん
この前も自分の笑い声で起きたら、ゆくも君が起きてたのでした

今日は、またまた寒いーーー

毎日日替わりで、暑かったり寒かったり。
本当にもったいなかったけど、
そのまま食べないのもせっかくのクッキーさんがかわいそうなので、
思い切って食べちゃいました

こんなに見た目がかわいいのに、味もとってもおいしかった~

外のみんな、寒いよーって言ってるね~
夜泣きの話。
3、4ヶ月の時くらいは、よく寝てたんだけど、
6ヶ月くらいから夜中にワーワー泣く日があるようになりました。
これが噂の夜泣きかーー。
でも、泣く日と泣かない日があるんです。
クリスティーンさんに、「なんで泣く日と泣かない日があるの?」
と聞いてみたら、「ちゃんと原因があるはずだから~」
という返事が・・
夜泣きは成長過程でしょうがないことみたいだけど、でも原因ってあるんだー
と、思いながら探ってみました。
原因ありましたーー

全ての赤ちゃんがそうなわけじゃないと思うけど、
ゆくもくんはお母さんの精神状態がかなり敏感に伝わるらしく、
泣く日の一日を振り返ると・・なるほどーー

お父さんとのけんかは、もう論外です

夜泣きが一番ひどいパターン。
そしてお母さんが忙しくしている日も、夜泣きコースです。
本当に全部リアルに自分に返ってくるので、気をつけなくては!
なにより、寝れなくて辛いのはゆっくんも一緒だもんね。
今のところそれ以外で夜泣きはしないんだけど、夜中にやっぱり何回かは起きるゆくもくん。
最近ふと思うんだけど、お父さんもお母さんも寝てるときうるさいから、それで目が覚めちゃってたらごめん

この前も自分の笑い声で起きたら、ゆくも君が起きてたのでした


Posted by HENO HENO at 23:25│Comments(0)