› 虹雲にっき › 1.11 ハチムーチー
2011年01月11日
1.11 ハチムーチー
1.11(TUE)
ムーチービ~サ~って、ほんとに寒いね
毎年絶対ムーチーの日(旧12月8日)はムーチービーサーといって寒いらしいけど、本当に寒い
今年のムーチーはゆくもくんが生まれたので、うちは初ムーチー
お母さん、ゆくも君の健康と成長を願って、初めてムーチーを作ることにしました♪
ムーチーとは・・
うちの庭には月桃が生えているので、葉っぱをちょっとおすそ分けしてもらいました
お餅を この月桃の葉っぱに包んで
蒸します。
蒸してる時、月桃のいい匂いが家中漂って、幸せでした~
紅芋ムーチーにしてみたよ
できあがり~♪
初めて作るから、いっぱい作らなかったんだけど
と~ってもおいしく作れたよ~♪
できあがったムーチーを持って、いつもお世話になっている近所の方のおうちにもって行きました
そこで沖縄の遊びをいろいろ教えてもらって、
ゆくもくんもお母さんもなんだかHAPPYな気分に♪
地元の人に沖縄のことを教えてもらえるのって、うれしいです♪
「モーイモーイ テンクテンク」
「い~ゆの目 た~この目・・・・♪」の手遊びも教えてもらいました
踊れるようになったら嬉しいな~♪
そしてお気に入りの、にがあま蜜をかったよ~
紅茶にピッタリのとってもおいしいハチミツなので、
どこかで見かけたらぜひ買ってみてくださいね~♪
(※沖縄限定)
とってもお手ごろな値段だし、おすすめで~す
・・・ ムーチー、今まで食べた中で一番おいしかったって言ってもらえました
うれしーーー
来年はいっぱい、作ってく配ろ~~っと♪
ムーチービ~サ~って、ほんとに寒いね
毎年絶対ムーチーの日(旧12月8日)はムーチービーサーといって寒いらしいけど、本当に寒い
今年のムーチーはゆくもくんが生まれたので、うちは初ムーチー
お母さん、ゆくも君の健康と成長を願って、初めてムーチーを作ることにしました♪
ムーチーとは・・
うちの庭には月桃が生えているので、葉っぱをちょっとおすそ分けしてもらいました
お餅を この月桃の葉っぱに包んで
蒸します。
蒸してる時、月桃のいい匂いが家中漂って、幸せでした~
紅芋ムーチーにしてみたよ
できあがり~♪
初めて作るから、いっぱい作らなかったんだけど
と~ってもおいしく作れたよ~♪
できあがったムーチーを持って、いつもお世話になっている近所の方のおうちにもって行きました
そこで沖縄の遊びをいろいろ教えてもらって、
ゆくもくんもお母さんもなんだかHAPPYな気分に♪
地元の人に沖縄のことを教えてもらえるのって、うれしいです♪
「モーイモーイ テンクテンク」
「い~ゆの目 た~この目・・・・♪」の手遊びも教えてもらいました
踊れるようになったら嬉しいな~♪
そしてお気に入りの、にがあま蜜をかったよ~
紅茶にピッタリのとってもおいしいハチミツなので、
どこかで見かけたらぜひ買ってみてくださいね~♪
(※沖縄限定)
とってもお手ごろな値段だし、おすすめで~す
・・・ ムーチー、今まで食べた中で一番おいしかったって言ってもらえました
うれしーーー
来年はいっぱい、作ってく配ろ~~っと♪
Posted by HENO HENO at 23:03│Comments(2)
この記事へのコメント
めっちゃ食べたい!!
おいしそー!!!
沖縄いきたぁい!
いいね、そういう文化ととも生きるって。
おいしそー!!!
沖縄いきたぁい!
いいね、そういう文化ととも生きるって。
Posted by mayumi at 2011年01月26日 01:14
mayumi
おいしいよーー♪
来年一緒につくろーーー♪
せっかく沖縄いるんだから、沖縄の生活をいっぱい感じたい!
沖縄の文化ってほんとステキ~!てか昔の文化っていいよね。
おいしいよーー♪
来年一緒につくろーーー♪
せっかく沖縄いるんだから、沖縄の生活をいっぱい感じたい!
沖縄の文化ってほんとステキ~!てか昔の文化っていいよね。
Posted by HENO HENO at 2011年01月26日 22:04